【PR】祇園辻利

\抹茶好きなら知らない人はいない、京都老舗の宇治茶店/

こだわりの宇治茶を使用した、 抹茶スイーツのご紹介です。

名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ 抹茶を使用し、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツが味わえます。

こだわりの抹茶とほうじ茶の贅沢な一品

奥深く濃厚な抹茶と、甘く香り高いほうじ茶。
厳選した宇治茶の風味を引き立てるよう、 上品な甘さのフランス産クーベルチュールを使用。仕上げの和三盆には、”純品”といわれる和三盆を使用するなど、 素材・配合・製法と全てにこだわった贅沢仕上げの逸品です。

5,940円 (税込)

解凍時間:冷蔵庫で約1〜5時間(目安)
賞味期限:約30日

口に含んだ瞬間に広がる、濃厚な宇治茶の風味・凝縮された旨み・心地よいほろ苦さと、和三盆の香ばしいカラメリゼが調和し、余韻が広がります。
「重厚感」・「口溶け」・「食感」全てのバランスが整っています。

4,968円 (税込)

石臼挽き宇治抹茶や、香り高くコクのあるほうじ茶を贅沢に使用。
それぞれのお茶の持つ風味に合う素材を厳選し、 相性とバランスを究極まで追及されているようです。

内容量:「抹茶」173g×2個
「ほうじ茶」173g×2個

賞味期限 冷凍10日(解凍後24時間以内にお召し上りください)

3,900円 税込

長さ:16cm
抹茶クリームと粒あんの黄金比。

選りすぐりの素材と、考え抜いたバランスで茶寮都路里ならではの絶妙な味わいを実現されています。
高品質な宇治抹茶を練り込んだ米粉100%の生地。もっちりとした食感が追及されているようです。
口に運んだとたんに、抹茶の風味ともちもち食感をお楽しみいただけます。

2,214円 (税込)

特に人気のお茶「煎茶 つじり八十八夜」は、さわやかな味わいと茎茶のまろやかさが調和した飲みやすい味わいです。
抹茶クリームと軽いロールせんべいの食感がたまらない、抹茶菓子人気の「つじりの里」と一緒に詰められています。
さまざまなシーンでお使いいただける、定番の贈り物。
御挨拶やさりげない贈り物を選ぶのに迷った際は、おすすめです。

詳細は下記バナーをクリック

※当ページはリンク先から情報を引用しています※

上部へスクロール